S-kip運用により試験の申込などがWEBでできるようになりました。また、レポートのWEB提出もできるようになり、学習を進めやすくなっています。
聖徳大学通信教育部児童学部児童学科 小学校教員養成コース
実践重視のカリキュラムで、優れた保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の育成を目指しています。子どもの教育と指導に関わる様々な知識・技術、そして教員免許・資格取得に対応した3コースを設置していて、卒業時に教員免許状・保育士資格の他、司書資格、博物館学芸員の取得が可能です。
大学の所在地
所在地 | 千葉県松戸市岩瀬550 |
---|---|
アクセス | JR常磐線・地下鉄千代田線・新京成線「松戸」駅東口から徒歩5分 |
聖徳大学の通信教育で取得可能な免許・資格
実践重視のカリキュラムで、学士(児童学)、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、保育士、図書館司書、学芸員が取得可能。
◆幼稚園教員養成コース
幼稚園教諭一種免許状取得を目指すコース。理論、実践科目、幼稚園実習を通して、幼児の発達を支え、地域や保護者から信頼される、優れた実践力と教材研究の力を身につけます。
◆保育士養成コース
保育士資格取得を目指すコース。授業に加えて、保育所や児童福祉・社会福祉施設で行われる実習を通して、子どもの幸せを第一に考え、その福祉を積極的に増進できる確かな実践力を培います。
◆小学校教員養成コース
小学校教諭としての専門的指導力を身につけるコース。子どもを理解し、保護者に信頼され、地域社会と連携しながら適切に指導できる実践力を身につけます。
科目修了試験
単位修得のための科目終了試験を札幌から那覇まで全国32都市143会場で実施。年2~6回(松戸キャンパスは10回)の日程で日曜日に行っています。
【試験会場(2019年度実績)】
札幌、青森、盛岡、仙台、秋田、山形、郡山、高崎、宇都宮、水戸、つくば、大宮、千葉、船橋、松戸、東京、新宿、世田谷、横浜、新潟、長岡、甲府、長野、静岡、名古屋、日進、京都、大阪、広島、福岡、熊本、那覇
スクーリング
スクーリングは、主に松戸キャンパスで、夏・冬・春を中心に、まとまった日程で開講。松戸キャンパス以外で行う「エリアスクーリング」の会場を拡大しており、小学校免許にかかわるスクーリング科目を札幌、仙台で開催。
学費等の情報
大学の資料等に書かれている学費に加え、スクーリングの受講料や実習費、旅費などもかかってきます。そのほかに、教員採用試験対策など各自、必要な経費があります。
■標準在籍期間
・正科生:4年(最長8年間)
・正科生(3年次編入): 2年(最長5年間)
※「教員免許状・資格取得課程(課程正科生)」は2年、「科目等履修生」は最短半年での資格取得が目指せる。学費など詳細は大学HPを参照。
■取得可能な免許・資格
学士(児童学)、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、保育士、図書館司書、学芸員
■「幼保特例制度」学習
幼稚園教諭免許もしくは保育士資格を取得し、実務経験が3年以上ある場合は、取得していない免許・資格を8単位分(7万8000円)の学習で取得することが可能。詳細は問合せを。
サポート体制
ピアノ実技は聖徳大学の特徴的な科目のひとつ。幼稚園教諭免許状や小学校教諭免許状、保育士資格の取得を希望する方は必修です。未経験者でも本学レッスンや外部レッスン、日頃の練習を重ね、指定課題曲すべてに合格する頃には、幼児教育の現場で即戦力となるピアノ技術が身についています。聖徳大学松戸キャンパスには、学生が自由に利用できる個室のピアノ練習室が155室、サイレントピアノが130台あります。通信生でも時間内であれば利用ができます。
また、ピアノ実技は1日3曲までレッスンまたは実技試験が受けられます。レッスン・実技試験は年20回程度開催しており、そのうち4回は聖徳大学の教員が地方(平成23年度は札幌・仙台・新潟・名古屋・大阪)へ出張して実施しています。
さらに、ピアノ上達のために個人でレッスンを受けたいという方のために、通信教育部では、全国5,000カ所で展開する「カワイ音楽教室」と提携を結んでいます。入学金が80%オフになり、レッスンをスタートしやすくなっています。私の場合、ピアノはうまくなりたいが、必修となると困る・・・というので遠慮させていただきました。
入試・募集概要 4月生・10月生 募集要項
■入試の方法について 書類選考のみ
■入学検定料 1万円 ※Web出願の場合、5000円
■出願期間について
春学期生/2018年12月20日~2019年4月26日(必着)
秋学期生/2019年7月1日~10月31日(必着)
在学期間を最短にするために
原則として入学関係書類が大学に到着後、に合否が決まり、「入学許可通知」、「学生証」、「テキスト等」が送付されます。
では、なぜ急ぐのか。詳しくは別のページで紹介していますが、通信大学の場合は単位取得までに時間がかかります。レポートはいつでも提出できますが、科目終了試験を受けるためには、受験資格を満たす必要があります。他にも、教育実習や教育実践演習、介護等体験など自分の努力だけではペースを上げることができないものが必ずあります。
試験も毎月あるわけではありませんので、とにかく早く手続をして、早くレポートを出して、試験を一回でも多く受ける権利を得る。これが1年間で必要な単位を取る秘訣です。
他の大学もチェック
大学 | 所在地 | 特色 | 資料 |
---|---|---|---|
明星大学 | 東京都日野市 | 比較的安い・科目修了試験の回数、都市が充実。過去問情報が多い・私の母校。 | |
東京未来大学 | 東京都足立区 | レポートはメールOK・WEBで24時間試験可能。 | |
玉川大学 | 東京都町田市 | 小学校免許状を取得できる日本初の通信教育課程 | |
創価大学 | 東京都八王子 | 教員採用試験に向けた1次・2次試験対策、論作文通信添削講座 がある。 | |
武蔵野大学 | 東京都西東京市 | インターネットを利用してレポート提出や添削、単位認定試験、メール相談が可能。 | |
東京福祉大学 | 東京都豊島区 | オンデマンド型スクーリングがある。また、 電話、メール、Skypeで相談できる。 | |
星槎大学 | 神奈川県横浜市 | 通年で出願・入学できる。年約10回の科目試験があり、一度に6科目の受験が可能。 | |
姫路大学 | 兵庫県姫路市 | 「こども学概論」「臨床こども学」など、独自の科目が特徴 | |
吉備国際大学 | 岡山県高梁市 | スクーリング授業は週末(土日)を利用し開講。社会人(西日本には学びやすい環境。 | |
IPU・環太平洋大学 | 岡山県岡山市 | 個人面接・集団討議・場面指導を徹底して繰り返す教員採用試験二次試験対策を実施 |
教員採用試験対策はこれがオススメ!
教員採用試験対策も計画的に進めます。一番お金がかからない方法は何もしない事ですが、1発合格を目指すのであれば対策を立てなくてはなりません。公務員予備校に行けば何十万とかかります。その分も見積もっておくといいと思います。ここでケチって1年採用が先延ばしになるくらいなら、すこし頑張ってでも早く採用されたいですよね。
私は教員採用試験対策の雑誌を購読して乗り切りました。特に教員養成セミナーは動画の講座があり、内容のバランスも最高にいいので、費用対効果が一番いいと思います。対策に迷うくらいならこれですね。 これで採用試験突破の確率が高まるなら安いものです。1回の給与ですぐに元が取れる程度の金額です。
コメント